各種健康診断概要
けんぽ共同健診、人間ドックを受診するとき
※35歳以上の一般被保険者(社員)の方は、「新定期健康診断」を受診してください。
BIPROGY健康保険組合では、けんぽ共同健診、人間ドックのいずれか1つの補助を行います。ご利用できる健診を、下記よりご確認ください。
- ※表の健診名をクリックすると、利用手順などへ進みます。
脳ドックは令和6年度をもって廃止となりました。令和7年度からは、各種健康診断に脳検査を補助でオプション追加することができます。
ぜひ、皆様の健康管理にお役立てください。
けんぽ共同健診 | 人間ドック | |||
---|---|---|---|---|
対象者 | 当該年度末(翌年3月末日)現在、18歳以上75歳未満
|
|
||
利用制限 | 当該年度内(4月~3月末)で、いずれか一回のみ受診可能 | |||
対象健診機関 | 「KENPOS 」の「健診申込/受診券発行」または「リスト」から選択 | 「KENPOS 」の「健診申込/受診券発行」または「リスト」から選択 | ||
自己負担金額 | 0円
|
一律負担金5,000円(必須)+コース料金のうち50,000円を超えた額+オプション料金(追加した場合) | ||
自己負担金の精算 | 0円 (オプション等追加で発生する場合は、当日窓口支払または後日振込)
|
健診受診日当日に窓口支払い
|
||
健保組合補助金額 | 健診費用全額
|
最大45,000円 | ||
検査項目 | <基本検査>
<オプション検査>
|
医療機関により異なります。各自ご確認ください。 |
- ※健診受診時に資格を喪失していたことが判明した場合は、健保組合の補助金額分を後日請求させていただきます。